【2020年】Amazonプライムデーでお得に買うべきおすすめの家電・日用品

こんにちは。Kaito(@kazuka000)です。
普段の買い物はほとんどAmazonでする僕ですが、そうでない人もこの日だけは注目すべきあの日がやってきました。
そう!Amazonプライムデーは年1回だけ開催されるAmazonプライム会員限定の超ビックセールです!
Amazonのプライベートブランド品はもちろんのこと、ガジェット・家電・日用品・食品・ファッションものなど、多数のセール対象品が最大50%オフ以上で購入することができる日本最大のセールといって過言ではありません。

開催日時は
2020年10月13日(火)0時~14日(水)23時59分までの2日間です。
よって、今回は2020年のプライデーで購入すべきおすすめの商品を紹介したいと思います。
Amazonプライムデーの参加する方法
Amazonプライムデーは年1回だけ開催される会員限定のビックセールとなります。
よって、会員限定ですので、Amazonプライム会員である必要があります。
あー会員だけかよ。ってなると思いますし、会員費ってお高いんじゃないの?
と気になる人も多いと思います。

年間4900円ですので、安い!
Amazonプライムのサービスを考えると、正直いって何も考えずに入ってもお釣りがでます。
- 送料が無料になる
- プライム・ビデオが見放題
- Prime Musicで聴き放題
- プライム・フォトで写真が無制限で保存可能
- Prime Readingで対象の本が読み放題
- Prime Nowで対象エリアのみだが、1,2時間で到着する
これだけのサービスが使えてこの値段は安すぎる!
まだAmazonプライム会員になっていなければ、ぜひこの機会になっておきましょう!
Amazonプライムデーのおすすめ家電
家電系はAmazonのプライベートブランドから型落ちモデルとお買い得商品が多数でます。
Echo Dot (エコードット)第3世代
タブレット:Fire HD 8
どちらもAmazonのプライベートブランド商品が大幅に安くなる可能性あり!
性能も悪くないのでおすすめです。
Amazonベーシックモニターアーム
在宅勤務も増えており、モニターアームがあると快適に仕事できます。
Anker Nebula CapsuleⅡ
最近流行りの家庭用プロジェクターです。
コスパよくおすすめの商品がPrimeデーに登場です!
ルンバ 692
家に1台あると、家事がめっちゃ便利になるスグレモノ。
その良さは皆さん知っていると思いますが、ちょっと高いかな・・
と思っている人も多いと思います。
そういう人はPrimeデーで買うべし!
モバイルバッテリー
モバイルバッテリーといえば、アンカーですね。
この商品はプラグもついていてめっちゃ便利です。
Amazonプライムデーのおすすめ日用品・食品
次はおすすめの日用品や食品を紹介していきたいと思います。
BOTANISTのシャンプー・トリートメント
ドラックストアでもあまり安くならないBOTANISTが安くなる機会ですので。
BOSCHの電動ドライバー
ザバス ウエイトダウン チョコレート風味
ダイエットにおすすめのザバスのウエイトダウンプロテインもセールになりますのでぜひこの機会に。
日清シスコ ごろっとグラノーラ
フルグラであったり、グラノーラのまとめ品がめっちゃ安くなるので、このような機会に買いだめを。
お酒
お酒も安くなっているものが多いので、ぜひチェックしましょう。
届けてくれるので重いものを持たなくてすむのもメリットです。
アマゾンプライムデーのおすすめセール商品まとめ
本記事では、Amazonプライムデーで買うべきおすすめの商品を家電分野と日用品・食品に絞って紹介させていただきました。
家電と日用品関係が割引率が多いので、おすすめかと思います。
以上、自分のほしいものが安く購入できるといいですね!
この商品をおトクに安く購入する簡単な方法
- 初回チャージで1,000円分のポイントGET!(還元率20%)
- ギフト券購入で最大2.5%のポイントGET!
公式サイト:Amazonギフト券チャージの特典
チャージ金額 | 非会員 | プライム会員 |
---|---|---|
5,000円~19,999円 | 0.5% | 1.0% |
20,000円~39,999円 | 1.0% | 1.5% |
40,000円~89,999円 | 1.5% | 2.0% |
90,000円~ | 2.0% | 2.5% |
- クレジットカードの還元率よりお得!
- 3秒ですぐに終わります!
コメント